文字サイズ

新着情報

新着情報

「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2019 in たかさご(仮称)」等業務委託に係る企画提案コンペ説明会を開催します。(終了しました。)

「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2019 in たかさご(仮称)」等業務委託に係る企画提案コンペ説明会を開催します。

 

1 趣旨

兵庫県では、「人権文化」の考え方が広く定着するように、市町とともに「人権文化をすすめる県民運動」に取り組んでいます。

その県民運動推進強調月間(8月)の主要行事として「ひょうご・ヒューマンフェスティバル」(以下「フェスティバル」という。)を開催し、講演、体験コーナー等、様々な催しによる学びや気づきを通し、人権尊重意識の普及高揚を図っています。

また、同会場にて、外国人、障害のある人及び性的少数者への理解と共生をはじめとするユニバーサル社会の実現をめざす「人権ユニバーサル事業」を実施します。

ついては、両事業の業務委託にかかるコンペ説明会を、下記のとおり開催します。

 

2 募集業務の名称

「フェスティバル」「人権ユニバーサル事業」等業務委託

 

3 フェスティバル開催日

平成31年8月24日(土)

 

4 フェスティバル開催場所

高砂市文化会館・高砂市文化保健センター(高砂市高砂町朝日町1-2-1)

 

5 説明会等

説明会開催日・場所

平成31年2月22日(金)14:00~15:00 県立のじぎく会館203号室

仕様書を配付します。

 

現地見学会開催日・場所

平成31年3月13日(水)14:00~16:00 高砂市文化会館・高砂市文化保健センター

 

企画提案募集要項

説明会に参加する場合は、別紙1「出欠確認表」を提出してください。

また、コンペに参加する場合は、別紙2「参加申込書」を提出してください。

 

提出期限は次のとおりです。

別紙1 説明会・現地見学会 出欠確認表  2/21(木)16:00

別紙2 コンペ参加申込書  3/22(金)16:00

 

6 委託業者の決定方法

仕様書に基づく企画提案書の提出を求め、内容審査で選定するコンペ方式で決定します。

 

7 申込み及び問合せ先

650-0003

神戸市中央区山本通4-22-15 県立のじぎく会館内

公益財団法人兵庫県人権啓発協会 啓発・研究部

TEL 078-242-5355  FAX 078-242-5360

2019年2月14日 08:53 未分類

平成30年度人権啓発ビデオ「君が、いるから」が完成しました。

文部科学省選定作品

平成30年度制作 人権啓発ビデオ「君が、いるから」について

1 作品名 「君が、いるから」(上映時間33分)

2 テーマ 「子ども・若者の人権」

3 制作の趣旨

子どもや若者は社会の希望であり、未来をつくる存在です。しかし、現実を顧みると、子どもや若者が被害者や加害者になる悲痛な事件が後を絶ちません。今この時も虐待やいじめなどにより人権を侵害され苦しんでいる子どもや若者が「すぐ隣り」にいることに、私たちは気づかなければなりません。

この作品は、母親からの心理的虐待に悩む若者「奏」が主人公です。生き方を制限され、自分が愛されていると感じることができず自己肯定感の低い彼女も、コンビニエンスストアを舞台とした「ほんの小さな冒険」をきっかけに少しずつ変わっていきます。彼女は、そこで出会う人々とのふれあいを通して、新たな価値観に気づいていきます。ともに心を通わせ、信頼することの先に「希望」と「幸せ」があることを奏の成長を通して描きます。

子どもや若者が社会的に成長し自立していくために、人と人とが関わり支えあいながら希望の種をまいていく、そんな社会の実現をめざす人権啓発ドラマを制作しました。

4 出演者 工藤綾乃、鈴木勝吾、寺田農、小林綾子、中村玉緒

5 仕 様 DVD:字幕副音声版

お問合せ先:(公財)兵庫県人権啓発協会(Tel:078-242-5355)

詳細はこちらをご覧ください。

 

記者発表資料はこちらです。

2018年12月3日 14:44 お知らせ 未分類

12月5日(水)に平成30年度「人権のつどい」を開催します。(終了しました。)

詳細は、下記リンク(チラシ)より

https://www.hyogo-jinken.or.jp/document/pdf/平成30年度「人権のつどい」チラシ/ ‎

 

世界人権宣言70周年記念

平成30年度「人権のつどい」開催要項

1 趣 旨

  「人権週間」の意義を広く県民に周知し、人権意識の普及高揚を図るとともに、「人権文化をすすめる県民運動」を推進するため、「人権のつどい」を開催する。

2 日 時

  平成30年12月5日(水)13:30~16:20(13:00開場)

3 会 場

  兵庫県公館 大会議室

〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-4-1

TEL 078(362)3823

4 主 催

  兵庫県、兵庫県教育委員会、公益財団法人兵庫県人権啓発協会

ひょうご人権ネットワーク会議

5 後 援

  神戸地方法務局、兵庫県人権擁護委員連合会、兵庫県人権教育研究協議会

兵庫県社会福祉協議会、兵庫県人権啓発活動ネットワーク協議会

兵庫人権啓発企業連絡会、兵庫県隣保館連絡協議会、神戸新聞社、ラジオ関西、

サンテレビ、NHK神戸放送局、公益財団法人人権教育啓発推進センター

6 参加者

  県民、県・市町職員、教育関係者等 約500名

7 内 容

13:30~13:55  開会行事及び表彰式

(25分)       ・主催者あいさつ

・人権問題文芸作品「のじぎく文芸賞」表彰式

14:00~14:40  ハートフル人権コンサート

(40分)     「チキンガーリックステーキ」アカペラLIVE

14:50~16:20  人権講演会

(90分)

「人権をみんなのものにした人、エレノア・ルーズベルト」

公益財団法人 人権教育啓発推進センター

理事長 横田 洋三 氏

8 参加申し込みについて

参加申し込みの詳細は、チラシに記載しています。下記リンクをご参照ください。

https://www.hyogo-jinken.or.jp/document/pdf/平成30年度「人権のつどい」チラシ/ ‎

 

2018年9月19日 17:26 お知らせ イベント情報

←前の20件 | 次の20件→

新着情報
図書紹介
県立のじぎく会館 利用案内

人権相談

投稿・ご意見

ページTOP