令和6年度「人権のつどい」YouTube公開
令和6年度12月5日(木)に開催しました「人権のつどい」の様子をYouTubeでご覧いただけます。
公開期間 12月11日(水)~12月25日(水)17時まで
(公開は終了しました)
令和6年度人権のつどいYouTube
令和6年度12月5日(木)に開催しました「人権のつどい」の様子をYouTubeでご覧いただけます。
公開期間 12月11日(水)~12月25日(水)17時まで
(公開は終了しました)
令和6年度人権のつどいYouTube
北朝鮮認定拉致被害者17人のうち、兵庫県関係者では
有本恵子さん、田中実さんの二人が認定を受けています。
また、拉致の可能性を排除できない行方不明者の中にも
兵庫県関係者がおられます。
拉致問題は一刻も早く解決しなければならない人権侵害
問題です。この機会に、拉致問題についての関心と認識を
深めましょう。
詳しくは、下のリンクをご覧ください
「令和6年度HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト」で入賞しました動画作品とイラスト作品をYouTubeでアップしています。是非ご覧ください。
日時:令和7年1月26日(日)14:00~16:00
場所:こうべまちづくり会館 6階会議室
(神戸市中央区元町通4-2-14)
内容:情報交換交流会(入退場自由)
相談会(事前申込み可能)
≪悩みごと≫
〇職場でアウティングされた
〇同性の恋人のこと、家族に打ち明けるべきか悩んでいる
〇自分の性別、悩んでいるけど誰にも話せない
〇子どもが男女別の制服がつらくて学校に行けない
★ご本人、ご家族、ご友人、教員の方などどなたでもご参加できます。
秘密厳守・匿名可能です。お気軽にお越し下さい。