のじぎく会館 利用案内
会議室のご利用料
利用料金表
令和元年10月1日改正(金額単位:円)
会議室区分 | 定員(人) | 9時~12時 | 13時~17時 | 9時~17時 | |
---|---|---|---|---|---|
大ホール(400.0㎡) | 土・日 | 360 (机使用時240) |
11,000 | 19,000 | 29,800 |
平日 | 8,800 | 15,200 | 23,800 | ||
大会議室 201(152.0㎡) | 126 | 3,400 | 5,900 | 9,300 | |
特別会議室 205(58.5㎡) | 24 | 2,400 | 4,100 | 6,500 | |
中会議室 204(58.5㎡) | 42 | 1,400 | 2,500 | 4,000 | |
中会議室 203(54.0㎡) | 30 | 1,300 | 2,400 | 3,800 | |
中会議室 101(50.0㎡) | 30 | 1,200 | 2,100 | 3,400 | |
中会議室 102(50.0㎡) | |||||
中会議室 202(48.0㎡) | |||||
中会議室 206(48.0㎡) | |||||
中会議室 209(40.0㎡) | 24 | 1,200 | 2,100 | 3,400 | |
中会議室 210(40.0㎡) | |||||
小会議室 207(24.0㎡) | 15 | 900 | 1,600 | 2,600 | |
小会議室 208(24.0㎡) | |||||
小会議室 211(20.0㎡) | 12 | 900 | 1,300 | 2,300 | |
小会議室 212(20.0㎡) | |||||
ふれあいルーム(多目的室)
(100㎡)(専用使用する場合) |
84 | 2,200 | 3,900 | 6,100 |
付属設備
- 液晶プロジェクター
- マイクロホン(有線)
- ワイヤレスマイク
- CD、MD、DVD、ブルーレイ各プレーヤー 等
会議室ご利用料金の減免基準
平成28年4月1日から、当会館会議室ご利用料金の減免基準を変更しました。
区分 | ||
---|---|---|
地域改善対策としての教育等に関して施設を利用するとき | 当該利用料金の100分の50に相当する金額を減免 | |
施設利用者の過半数が障害者基本法第2条に規定する者であるとき | 当該利用料金の100分の75に相当する金額を減免 |
※使用料免除申請書はコチラ(word)(PDF)
のじぎく会館利用許可基準
(次のいずれかに該当すると認められる場合には利用を許可しない。)
- 公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあるとき。
- 会館の施設又は設備を損傷するおそれがるとき。
- 集団的又は常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になるとき。
- 営利を目的とする催し等に施設を利用しようとするとき。
- 会館の設置の目的に反する利用をするおそれがあるとき。
- 上記に掲げる者の他会館の管理上支障があるとき。
※ 詳細については、係員にお尋ねください。