インフォメーション
のじぎく文芸賞
令和3年度 のじぎく文芸賞 入賞作品集
令和3年度人権啓発問題文芸作品「のじぎく文芸賞」入賞者一覧
作品集は、次のリンクからダウンロードできます。 のじぎく文芸賞
1 応募作品の内訳
部門 | 小説 | 随想 | 詩 | 創作童話 | 総数 |
---|---|---|---|---|---|
一般 | 23 | 223 | 124 | 28 | 398 |
学齢児童生徒 | 5 | 1,050 | 222 | 5 | 1,282 |
合計 | 28 | 1,273 | 346 | 33 | 1,680 |
※一般は高校生以上、学齢児童生徒は中学生以下
2 兵庫県知事賞作品
賞名 | 部門 | 部 | 作者名 | 作品名 |
---|---|---|---|---|
最優秀賞 (4名) |
小説 | 一般 | 上松 敏治 | ゆうやとだいき |
随想 | 〃 | わんにゃん(※) | 人生にあってはならないこと | |
詩 | 〃 | 後藤 益雄 | 雨の交差点 | |
創作童話 | 〃 | 原口 来瞳 | 歩みだせば、きっと |
※印は、ペンネーム
3 公益財団法人兵庫県人権啓発協会理事長賞作品
賞名 | 部門 | 部 | 作者名 | 作品名 |
---|---|---|---|---|
優秀賞 (7名) |
小説 | 一般 | 浜田 加代子 | 前歯とタイガース |
〃 | 学齢 | 吉延 稔(※) | 私の中に咲くさくら | |
随想 | 一般 | 近藤 音花 | 私だからできること | |
〃 | 学齢 | 山下 惇斗 | 差別のない社会へ | |
詩 | 一般 | 千 春(※) | あなたへ | |
〃 | 学齢 | 青木 萌結 | こころ | |
創作童話 | 一般 | 阿江 美穂 | 赤い傘 | |
〃 | 学齢 | (該当作品なし) | ||
佳作 (14名) |
小説 | 一般 | 高桝 美緒 | 塗り変えられた『あたりまえ』 |
〃 | 〃 | 内田 壮 | いつかカレーをよそえたら | |
〃 | 〃 | 霜坂 映月(※) | 灰色のラベル | |
〃 | 〃 | 安田 明日香 | まつりのあと、あとのまつり | |
随想 | 一般 | 東条 幸一(※) | 前を向いて | |
〃 | 〃 | 齋藤 恒義 | 弁論大会 | |
〃 | 〃 | 塚口 佳子 | 傘寿の秋、わが想いは深く | |
〃 | 学齢 | 井奥 愛花 | みじかな人にも親切を | |
詩 | 一般 | 近藤 太一 | ありがとうの色 | |
〃 | 〃 | 高松 優子 | ヘルプマーク | |
〃 | 学齢 | 長谷川 葵 | ひとの心に入る時 | |
創作童話 | 一般 | パク ヘレナ(※) | オリンピックのかがやきのかげで | |
〃 | 〃 | 橘田 由加里 | どじだなあ | |
〃 | 〃 | 原 哲夫 | シュウくんのかざぐるま |
※印は、ペンネーム