新着情報

平成30年度人権啓発ビデオ制作業務のコンペ説明会を開催します(申込終了しました)
本県では、「人権文化をすすめる県民運動」を推進しています。人権文化の定着した社会とは、だれもが日常生活の中で、お互いの人権を尊重するということを、自然に感じたり考えたり、行動したりすることが定着している社会のことです。
このような社会を実現するためには、県民一人ひとりが、改めて自らの在り方や生活習慣、社会的慣習などについて点検する必要があります。
映像を用いた研修会等で人々の感性に訴えかけることにより、鋭い人権感覚や豊かな人権意識を身につけるとともに、日常生活の中で誰もが人権を尊重することを当然のこととして行動に結びつけられるようになるために、人権啓発ビデオを制作しています。
本年度の人権啓発ビデオ制作にあたり、コンペ形式で業者選定を行うため、コンペ説明会を開催します。
1 コンペ説明会開催日
平成30年5月21日(月)14:00~15:00
2 業務委託内容
平成30年度人権啓発ビデオ制作に関する企画、制作、販売等
3 委託料
10,800千円(消費税を含む)
4 応募等について
(1)応募資格
次の要件をすべて満たすこととする。
ア 本業務委託を遂行する能力を有し、次の要件を満たしていること。
・ 業務に必要な知識を有する職員がいること。
・ 十分な資金管理能力を有していること。
イ 従前から人権啓発に関する教育ビデオの制作活動を行っており、人権啓発を推進することの意義を理解していること。
ウ 宗教活動や政治活動を主たる目的としていないこと。
エ 暴力団若しくはその統制下にないこと。
(2)説明会申込み期間
平成30年4月24日(火)9:00~5月17日(木)12:00まで
*下記の申込み先及び問合せ先に、電話にてお問合せください。参加票をお送りしますので、ファックスにてお申込みください。
5 審査等について
(1)審査方法
コンペ説明会時に配付する応募書類及び審査時のプレゼンテーションにより、当協会が設置する選考委員会において評価を行い、選定する。
(2)審査日程
平成30年7月上旬から中旬
(3)審査基準
理解・認識、構成・展開、制作体制等の総合評価
(4)選考結果の通知
応募者全員に郵便で通知する。
*詳細は、コンペ説明会時に説明します。
6 申込み及び問合せ先
〒650-0003 神戸市中央区山本通4丁目22-15
公益財団法人兵庫県人権啓発協会 研修部 TEL 078-242-5355 FAX 078-242-5360
2018年4月24日 15:56 お知らせ
きずな4月号「人権」を掲載しました。
きすな4月号「人権~豊かな心がつくる人権文化」は、こちらからご覧になれます。
2018年4月6日 08:41 お知らせ
きずな3月号「いのち」を掲載しました。
きずな3月号「いのち~わたしもあなたもかけがえのない存在~」は、こちらからご覧になれます。
2018年2月26日 10:20 お知らせ
「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2018inあさご(仮称)」等業務委託に係る企画提案コンペ説明会を開催します。(終了しました。)
1 趣旨
兵庫県では、「人権文化」の考え方が広く定着するように、市町とともに「人権文化をすすめる県民運動」に取り組んでいます。
その県民運動推進強調月間(8月)の主要行事として「ひょうご・ヒューマンフェスティバル」(以下「フェスティバル」という。)を開催し、講演、体験コーナー等、様々な催しによる学びや気づきを通し、人権尊重意識の普及高揚を図っています。
また、同会場にて、外国人、障害のある人及び性的少数者への理解と共生をはじめとするユニバーサル社会の実現をめざす「人権ユニバーサル事業」を実施します。
ついては、両事業の業務委託にかかるコンペ説明会を、下記のとおり開催します。
2 募集業務の名称
「フェスティバル」「人権ユニバーサル事業」業務委託
3 フェスティバル開催日
平成30年8月18日(土)
4 フェスティバル開催場所
和田山ジュピターホール(朝来市和田山町玉置877−1)
和田山生涯学習センター(朝来市和田山町玉置824−1)
5 説明会開催日・場所
平成30年2月23日(金) 10:00~11:00 県立のじぎく会館102号室
【現地見学会 開催日・場所】
平成30年3月13日(火)10:30~12:00 和田山ジュピターホール・和田山生涯学習センター
※説明会にて仕様書を配布の上、現地見学会も開催しますので、別紙1「出欠確認表」を提出の上、ご参加ください。
なお、コンペに参加する場合は、別紙2「参加申込書」をご提出ください
【(別紙1)説明会・現地見学会 出欠確認表】・・・2/22(木)16:00【必着】
【(別紙2)コンペ参加申込書】・・・3/23(金)16:00【必着】
6 委託業者の決定方法
仕様書に基づく企画提案書の提出を求め、内容審査で選定するコンペ方式にて決定します。
7 申込み及び問合せ先
〒650-0003
神戸市中央区山本通4丁目22-15 県立のじぎく会館内
公益財団法人兵庫県人権啓発協会 啓発・研究部
TEL 078-242-5355 FAX 078-242-5360
2018年2月14日 10:19 未分類
平成29年度人権啓発資料法務大臣表彰 新聞広告部門と映像作品部門で優秀賞を受賞しました。
【優秀賞 新聞広告部門】

ふとした瞬間誰かをこわしてしまった。
【優秀賞 映像作品部門】

風の匂い
法務省のホームページはコチラ
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00168.html
2018年2月2日 09:24 お知らせ 未分類
きずな2月号「社会と人権」を掲載しました。
きずな2月号「社会と人権~一人ひとりにやさしい社会をめざして~は、こちらからご覧になれます。
2018年1月25日 14:23 お知らせ