新着情報
令和6年度 人権啓発ビデオが完成しました
あなたのいる庭(2024)
【テーマ】
「社会におけるこどもの人権~誰もが一人の人間として尊重される社会の実現をめざして~」
【作品内容】
社会には、虐待や貧困、死別など様々な理由で保護者と暮らせず、児童養護施設など社会的養護のもとで暮らしているこどもたち、そして社会的養護下から自立したが、家族からのサポートを得られずに生きる人たち(ケアリーバー)がいます。社会的養護の現状や実態を知る人は少なく、世間からの無理解と偏見にさらされ、居場所を見い出せず、進学や就職など生きる上で様々な困難に直面している現状があります。次代の社会を担うこどもたちが自分らしく幸せに成長でき、暮らせるように、 社会全体で支えていかなければなりません。「いのちと人権」について改めて考え、誰もが一人の人間として尊重される社会の実現をめざすことを目的として、人権啓発ドラマを制作しました。
【出演者】南野陽子、石田莉子、藤本健翔、窪塚俊介、ふせえり ほか
販売開始 令和6年10月25日
予告編はこちらをご覧ください(東映株式会社のサイトへ移行します)。
活用ガイドは現在準備中です。
「研究紀要第二十六輯」を掲載しました。
「研究紀要第二十六輯」は、こちらからご覧になれます。
人権啓発ビデオ「大切なひと」が映文連アワード2024部門優秀賞を受賞しました
令和5年度制作の人権啓発ビデオ「大切なひと」が
映文連アワード2024 ソーシャル・コミュニケーション部門 部門優秀賞
を受賞しました。
人権啓発ビデオ「大切なひと」が文部科学大臣賞を受賞しました
令和5年度制作の人権啓発ビデオ「大切なひと」が
令和6年度優秀映像教材選奨 最優秀作品賞(文部科学大臣賞)
を受賞しました。
「ひょうご人権シンポジウム 多様化する社会を どう生きるか ― 県民意識調査の結果から―」の開催について(案内)
1 日 時 令和6年11月12日(火) 13:30~16:00(13:30開場)
2 場 所 県立のじぎく会館 大ホール(神戸市中央区山本通4-22-15)
※駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください。
3 参加方法 参加無料※事前申しこみが必要です。
(定員150名)
4 開催内容 別添チラシ参照
5 申込締切 11月1日(金)必着
8月15日の弁護士相談について
8月15日の弁護士相談は実施いたしません。
次回は8月22日になります。
ご了承ください。
会議室予約の見直しについて
会議室予約に係る取扱い変更について(お知らせ)
のじぎく会館の会議室予約の取扱いを、令和6年7月1日(月)以降、下記のとおり変更することとしますので、お知らせします。
1 一部会議室の仮予約日数の制限
大ホール、201会議室、ふれあいルームの HYOGO 簡単予約システムによる仮予約を、1団体あたり各室月間2日を上限とします。
※超過があった場合には、ご連絡のうえ超過日を無効(取り消し)とさせていただきます。3日以上をご希望の際にはメールまたは電話にてご相談ください(利用実績により、ご希望に添えない場合があります。)
※令和6年6月末現在で既にいただいている仮予約については、適用外とします。
2 本予約期限の変更(全会議室)
変更前:利用日の1週間前
変更後:① 利用日の属する日の3カ月以前の仮予約 → 利用日の60日前
② 利用日の属する日の2カ月以降の仮予約 → 利用日の10日前
※10日前以降の仮予約は、速やかに本予約をお願いいたします。
※ 上記期日までに本予約の提出がない場合には、当協会よりご連絡をさせていただき、その後3日(土日祝除く)以内に申請がない場合には仮予約を無効(取り消し)とさせていただきます。
3 参考資料
兵庫県LGBT交流会・相談会(豊岡)を開催します
日時:令和6年7月21日(日)14:00~16:00
場所:豊岡市民プラザ市民活動室 B・C
(豊岡市大手町4-5アイティ7階)
内容:情報交換交流会(入退場自由)
相談会(事前申込み可能)
≪悩みごと≫
〇職場でアウティングされた
〇同性の恋人のこと、家族に打ち明けるべきか悩んでいる
〇自分の性別、悩んでいるけど誰にも話せない
〇子どもが男女別の制服がつらくて学校に行けない
★ご本人、ご家族、ご友人、教員の方などどなたでもご参加できます。
秘密厳守・匿名可能です。お気軽にお越し下さい。
【問い合わせ・相談予約先】
兵庫県人権啓発協会研修部
078-242-5355
兵庫県LGBT出前講座の案内
企業や学校等が実施する研修会に、研修講師などの専門スタッフを派遣します。
研修テーマの例
「多様な性に関する基礎知識」「多様性が尊重される社会のあり方」
実施期間:令和6年4月~令和7年3月
講座時間:概ね60分
費 用:要相談(会場費、講師交通費、資料郵送費等は主催者負担)
申込方法:人権研修講師派遣依頼書に、LGBT出前講座希望と記載し、下記申込み先まで提出ください。
申 込 先:(公財)兵庫県人権啓発協会 研修部
TEL : 078-242-5355
E-mail : info@hyogo-jinken.or.jp
“ジェンダー・セクシュアリティ”と人権シンポジウム (「誰も取り残さない」公共トイレの話。)の開催について(案内)
1 日 時 令和6年6月28日(金) 13:30~16:00
2 場 所 県立のじぎく会館 大ホール(神戸市中央区山本通4-22-15)
3 参加方法 事前申込制(会場参加・Zoomオンライン参加)
4 開催内容 別添チラシ参照
5 申込期限 6月25日(火)までに下記からお申し込みください。
(質問の受付は6月18日(火)まで)
令和6年度「HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト」の応募作品募集
令和6度「HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト」作品募集
昨年度、実施しました「のじぎく文芸賞」と「HYOGO人権啓発動画コンテスト」を統合し、新たにイラストを含め、人権問題に関する作品を募集することにより、県民一人ひとりが人権問題について考え、豊かな人権感覚を身につける機会となればと考えます。
内容は、人権文化の進展と人権課題の解決に寄与する内容であり、一人ひとりの人権の尊重を訴えるメッセージとなるような作品とし、以下の3部門を設置しました。
【文芸部門】
①創作(小説・童話など)分野 ②随想(手記・作文を含む)分野 ③詩分野
【動画部門】15~30秒の動画
【イラスト部門】はがき~A4サイズのイラスト
【文芸部門】
【動画部門】
【イラスト部門】
令和6年度インターネット・モニタリング事業企画提案コンペを実施します
インターネットの普及に伴い、その匿名性、情報発信の容易さから、個人の名誉を侵害したり、差別を助長する表現等、インターネット等への差別的な書込みが後を絶たないことから、悪質な書込みをモニタリング(監視)することとし、この業務を委託する事業者(民間企業、NPO等)を選定するための企画提案を募集します。
詳細は以下をご覧ください。
兵庫県LGBT交流会・相談会(加古川)を開催します
日時:令和5年11 月19 日(日)14:00~16:00
場所:加古川市民交流ひろば
(加古川市加古川町篠原町21 8 カピル21 ビル5 階)
内容:情報交換交流会(入退場自由)
相談会(事前申込み可能)
≪悩みごと≫
〇職場でアウティングされた
〇同性の恋人のこと、家族に打ち明けるべきか悩んでいる
〇自分の性別、悩んでいるけど誰にも話せない
〇子どもが男女別の制服がつらくて学校に行けない
★ご本人、ご家族、ご友人、教員の方などどなたでもご参加できます。
秘密厳守・匿名可能です。お気軽にお越し下さい。
【問い合わせ・相談予約先】
兵庫県人権啓発協会研修部
078-242-5355
令和5年度人権のつどいを開催します
きずな9・10月号を掲載しました
きずな9・10月号は、こちらからご覧になれます。きずな9・10月号
★「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2023inあしや」の開催について★(更新)
詳しくは、こちらをクリック →ひょうご・ヒューマンフェスティバル2023 inあしや
【チラシ】ひょうご・ヒューマンフェスティバルinあしや
インターネット上の誹謗中傷や差別等でお悩みの方へ 弁護士と専門職員による解決に向けた相談窓口
インターネット上の書込みなどによる誹謗中傷等について、弁護士による無料相談窓口を開設しています。
一人で悩まずに相談してください。
【電話番号】078-891-7877※相談は無料ですが、通話料はかかります。
【実施曜日・時間】毎週木曜日15時~17時
※その他の人権相談:平日9時~17時に上記の電話番号で実施しています。
人権啓発ビデオが完成しました
バースデイ(2022)
【テーマ】
「性の多様性を認め合う~誰もが自分らしく生きられる社会をめざして~」
【作品内容】
この物語の主人公・美由紀は、娘だと思ってきた笑花(尊)から自認する性が男性であることを告げられ、激しく動揺します。親としての感情ゆえに、はじめは拒絶する美由紀ですが、周囲の人々との交流などにより、性の多様性について少しずつ理解が進み、自分らしく生きようとする我が子の苦悩や願いに気づき、向き合っていこうとします。
性の在り方は多様で一人ひとりの人権に関わることであるため、性的少数者の存在や悩みに気づくことが大切です。この作品を性的少数者について理解するきっかけとし、その多様性を認め、互いの人権を尊重することは、すべての人が自分らしく生きていける社会につながっていきます。そのような社会の実現をめざすことを目的として、人権啓発ドラマを制作しました。
【出演者】鈴木 砂羽、坂本 澪香、菊池 麻衣子、菅原 大吉ほか
予告編、活用ガイドは現在準備中です。
兵庫県LGBT電話相談が始まります
LGBTに関する相談窓口を開設しました。
専門スタッフがお話を伺います。
相談料は無料です。お気軽にご相談ください。
ご家族やご友人からのご相談でも構いません。
電話番号:050-3637-7521
開催日 :令和4年9月3日(土)
日 時 :毎週土曜日 18時~21時
内 容 :性的指向、性自認、性表現、SOGIハラ※など
相談員 :LGBT支援団体の専門スタッフが対応します
※ SOGIハラ:性的指向や性自認に関して行われる嫌がらせ、差別的言動等
のハラスメントのこと
- 令和6年度人権のつどいを開催します(2024年9月25日)
- 令和6年度 人権啓発ビデオが完成しました(2024年9月24日)
- 「研究紀要第二十六輯」を掲載しました。(2024年9月17日)
- 人権啓発ビデオ「大切なひと」が映文連アワード2024部門優秀賞を受賞しました(2024年9月13日)
- きずな9・10月号を掲載しました。(2024年9月12日)
- 人権啓発ビデオ「大切なひと」が文部科学大臣賞を受賞しました(2024年9月3日)
- 「ひょうご人権シンポジウム 多様化する社会を どう生きるか ― 県民意識調査の結果から―」の開催について(案内)(2024年8月29日)
- ★「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2024 in 南あわじ」の開催について★(8/27更新)(2024年8月27日)
- 8月29日の弁護士相談について(2024年8月26日)
- ★「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2024 in 南あわじ」の開催について★(8/15更新)(2024年8月15日)
- 8月15日の弁護士相談について(2024年8月5日)
- ★「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2024 in 南あわじ」の開催について★(7/25更新)(2024年7月25日)
- きずな7・8月号を掲載しました。(2024年7月15日)
- 会議室予約の見直しについて(2024年7月1日)
- ★「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2024 in 南あわじ」の開催について★(2024年7月1日)
- 兵庫県LGBT交流会・相談会(豊岡)を開催します(2024年6月10日)
- 兵庫県LGBT出前講座の案内(2024年5月17日)
- “ジェンダー・セクシュアリティ”と人権シンポジウム (「誰も取り残さない」公共トイレの話。)の開催について(案内)(2024年5月15日)
- きずな5・6月号を掲載しました。(2024年5月15日)
- 令和6年度「HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト」の応募作品募集(2024年5月1日)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (4)