研修会・イベント情報
イベントカレンダー
- ≪ 8月
- 9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
― | ― | ― | ― | 1(2) | 2(1) | 3― |
4― | 5― | 6― | 7― | 8― | 9― | 10― |
11(1) | 12― | 13― | 14― | 15(2) | 16― | 17― |
18― | 19― | 20― | 21― | 22― | 23― | 24― |
25― | 26― | 27― | 28― | 29― | 30― | ― |
※( )内の数字はイベント数です。―:情報なし
イベント一覧
日時 | 2022/9/1(木) |
---|---|
市町名 | 兵庫県 |
研修会・ イベント名 |
男女共同参画セミナー(要申込) |
演題 | 女性の健康問題とリプロダクティブ・ヘルス/ライツ~身近な課題をジェンダーの視点から考える~ |
講師 | 高田 昌代 |
所属等 | 神戸市看護大学 教授 |
実施内容 | 詳しくは県立男女共同参画センターイーブン TEL:(078)360-8550 |
開催場所 | オンライン(YouTube Live) |
日時 | 2022/9/1(木) |
---|---|
市町名 | 兵庫県 |
研修会・ イベント名 |
男女共同参画セミナー(要申込) |
演題 | 女性のキャリア形成へのヒント~女性の活躍を引き出すフルキャリマネジメント~ |
講師 | 武田 佳奈 |
所属等 | 野村総合研究所未来創造センター 上級コンサルタント |
実施内容 | 詳しくは県立男女共同参画センターイーブン TEL:(078)360-8550 |
開催場所 | オンライン(YouTube Live) |
日時 | 2022/9/2(金) |
---|---|
市町名 | 加古川市 |
研修会・ イベント名 |
人権学習初級講座『人権ひろば』東加古川公民館 |
演題 | パパは女子高生だった ~自分らしく生きること~ |
講師 | 前田良さん |
所属等 | Like myself代表 |
実施内容 | 【時間】18:30~20:00 |
開催場所 | 東加古川公民館(かこてらす内)※令和4年4月1日より場所が移転しました 〒675-0115 平岡町一色797-295 |
日時 | 2022/9/11(日) |
---|---|
市町名 | 兵庫県 |
研修会・ イベント名 |
就学支援ガイダンス(要申込) |
演題 | 外国人児童生徒等の就学支援ガイダンス |
講師 | |
所属等 | |
実施内容 | 14:00~16:30 ①動画視聴による就学及び高校入試に関する説明 ②外国人の先輩による体験談 ③教育相談 詳しくはHPをご覧ください。 |
開催場所 | 姫路市市民会館 |
日時 | 2022/9/15(木) |
---|---|
市町名 | 兵庫県 |
研修会・ イベント名 |
男女共同参画セミナー(要申込) |
演題 | ジェンダー平等と法律~選択的夫婦別姓やパートナーシップ制度等の法整備の現状と課題 |
講師 | 吉田 容子 |
所属等 | 市民共同法律事務所・弁護士 |
実施内容 | 詳しくは県立男女共同参画センターイーブン TEL:(078)360-8550 |
開催場所 | オンライン(YouTube Live) |
日時 | 2022/9/15(木) |
---|---|
市町名 | 兵庫県 |
研修会・ イベント名 |
男女共同参画セミナー(要申込) |
演題 | 男性の働き方と子育て~男性育児先進国の動向と改正育児・介護休業法~ |
講師 | 中里 秀樹 |
所属等 | 甲南大学文学部社会学科 教授 |
実施内容 | 詳しくは県立男女共同参画センターイーブン TEL:(078)360-8550 |
開催場所 | オンライン(YouTube Live) |
各市町名
※各市町をクリックすると詳細をご覧いただけます。
- 【神戸】
-
- 更新日:2019.06.12
- 【阪神南/阪神北】
- 【北播磨】
- 【西播磨】