研修会・イベント情報
高砂市
イベント一覧
日時 | 2017/9/29(金) |
---|---|
研修会・ イベント名 |
中筋公民館人権講座 |
演題 | 歌い継ぐ語り継ぐ |
講師 | 高田 光裕 さん |
所属等 | (公財)兵庫県人権啓発協会 講師 |
実施 内容 |
昔から歌い継がれてきた唄を歌いながら、その背景にある歌に託された願いをひもときます。 |
開催 場所 |
伊保公民館 |
HP | ![]() |
詳細 | ![]() |
日時 | 2017/9/28(木) |
---|---|
研修会・ イベント名 |
北浜公民館人権講座 |
演題 | 地域と共に歩む |
講師 | 柳本 茂 さん |
所属等 | 高砂市視覚障害者福祉協会 |
実施 内容 |
視覚がい者の立場からお話します。 |
開催 場所 |
北浜公民館 |
HP | ![]() |
詳細 | ![]() |
日時 | 2017/9/25(月) |
---|---|
研修会・ イベント名 |
曽根公民館人権講座 |
演題 | 音のない世界を知ってください |
講師 | 赤江 博 さん |
所属等 | 高砂ろうあ協会 |
実施 内容 |
聴覚がい者の立場からお話します。 |
開催 場所 |
曽根公民館 |
HP | ![]() |
詳細 | ![]() |
日時 | 2017/9/7(木) |
---|---|
研修会・ イベント名 |
伊保公民館人権講座 |
演題 | 歌い継ぐ語り継ぐ |
講師 | 高田 光裕 さん |
所属等 | (公財)兵庫県人権啓発協会 講師 |
実施 内容 |
昔から歌い継がれてきた唄を歌いながら、その背景にある歌に託された願いをひもときます。 |
開催 場所 |
伊保公民館 |
HP | ![]() |
詳細 | ![]() |
日時 | 2017/8/31(木) |
---|---|
研修会・ イベント名 |
米田公民館人権講座 |
演題 | 豊かな高齢化社会を考える |
講師 | 高田 光裕 さん |
所属等 | (公財)兵庫県人権啓発協会 講師 |
実施 内容 |
これからの高齢化社会を豊かに過ごす方法を考えます。 |
開催 場所 |
米田公民館 |
HP | ![]() |
詳細 | ![]() |
日時 | 2017/8/30(水) |
---|---|
研修会・ イベント名 |
荒井公民館人権講座 |
演題 | 音のない世界を知ってください |
講師 | 赤江 博 さん |
所属等 | 高砂ろうあ協会 |
実施 内容 |
聴覚がい者の立場からお話します。 |
開催 場所 |
荒井公民館 |
HP | ![]() |
詳細 | ![]() |
日時 | 2017/8/29(火) |
---|---|
研修会・ イベント名 |
阿弥陀公民館人権講座 |
演題 | 歌い継ぐ語り継ぐ |
講師 | 高田 光裕 さん |
所属等 | (公財)兵庫県人権啓発協会 講師 |
実施 内容 |
昔から歌い継がれてきた唄を歌いながら、その背景にある歌に託された願いをひもときます。 |
開催 場所 |
阿弥陀公民館 |
HP | ![]() |
詳細 | ![]() |
日時 | 2017/8/22(火) |
---|---|
研修会・ イベント名 |
高砂公民館人権講座 |
演題 | 地域と共に歩む |
講師 | 柳本 茂 さん |
所属等 | 高砂市視覚障害者福祉協会 |
実施 内容 |
視覚がい者の立場から語ります。 |
開催 場所 |
高砂公民館 |
HP | |
詳細 | ![]() |